こちらは本体のブログ日記となります。詳しくは本体サイトへお越しください。
本体サイト「アパートで目指す、経済的自由への道」


バリューアップ その2 です。




投資ブログのランキングはこちら!




今、何をしているのかというと、

「天井のペンキ塗り」

です。

自分予算 1万6千円(道具込み)


これはプロに頼むと「6万円」です。
広さは12畳ですから。103で頼みました。


今回は自分でやってみようと道具を揃えました。
揃えて解ったのは「安物買いの銭失い」が多いことです。

以前、コテツ氏に何が必要か聞いて揃えていたので、それに少し足しただけで作業できました。


足したもの
長い柄のローラー(900円なり)

いろいろ読んでいると「長い柄」が必要だと解ります。
ローラーは既に「簡易キット」を2ヶも買っているので2個ありましたが、柄のためにさらに一個買いました。


塗料はブラザーコテツ氏のサイトで紹介されている「Jカラー」という塗料を購入。
値段は4リットルとシーラー2リットルで11000円(送料込み)です。



昨日は「下地処理(掃除とシーラー塗り)」と「養生」を行いました。

シーラーとはペンキを塗る前の下地剤というか、汚れ、ヤニがあってもそれらを吸着させ、後々に塗装面を安定させるものです。
あまり汚れていなかったり、ヤニが無ければ必要ありません。その場合はお風呂用洗剤なので拭き掃除をしてから直接塗ります。
うちの場合はタバコのヤニが凄かったので水拭きして「ほこり」だけ落とし、シーラーを塗りました。

ペンキ塗りは下地造り、養生が8割とい言いますが、その通りですね。



天井の作業流れ


拭き掃除

養生(マスキングテープ貼り)

シーラー塗り(塗装面全面)

ペンキ塗り(一回目)

ペンキ塗り(2回目 仕上げ)

片付け


こんな感じです。
今日は1回目塗りまで行きました。


やって解ったこと。
ペンキ屋さんが6万円請求するのがよくわかりました(笑)。
確かに自分がやるならこのくらいは欲しいな(爆)。

今は季節が悪いので3日に分けてやりますが、夏場なら2日で出来ますね。次も自分で塗りますよ(笑)。


明日完成(予定)です。


やってみて色々解ります。

写真は完成のものしか撮れそうにないですが、バリューアップ1の台所のヤニ落としの写真を見ていただけると天井がどんな状態か想像できるのではないでしょうかね?
もう洗剤でヤニを落とすとかそういうレベルでは無いんですよ(爆)。