こちらは本体のブログ日記となります。詳しくは本体サイトへお越しください。
本体サイト「アパートで目指す、経済的自由への道」
空いた時の準備を少しずつ始めています。
投資ブログのランキングはこちら!
今度空く予定の部屋の設備の検討です。
テレビインターフォン
エアコン
ガスコンロ
温水便座(検討案件)(+電気工事もか?)
ですかね。
あとは風呂桶、キッチンセットがどんな状態かです。103の時みたいに全取り替えは勘弁です。ものを見ないとなんとも・・・。
今日は「ケーヨーディツー」というホームセンターのチラシが入る木曜日です。いつもホームセンターや家電のチラシは気にしています。
先日も某家電で
温水便座 11800円(税込)!
エアコン(2002年型) 工事費込み18700円(税込)!
共に1個限定!
などがありました。当然ストックにと買いに行きましたが、売り切れてました(笑)。
今日のチラシにはガステーブルが載っていました。
リンナイの点火スイッチが丸いタイプですが、
4770円(税込)!
とりあえず押さえておくつもりです。結構箱がデカイのが難点。
設備の候補として今回あげている温水便座が無名メーカーですが、通常販売で「19800円(税込)」でありました。
これは藤沢の辻堂「湘南モール」の中のホームセンターでです。ちなみに温水便座は自分で取り付けが可能です。頼むと工賃1万円は取られます。ネットで調べても20000円ちょっとと言うのが最低価格ですね。
またカラーテレビインターフォン(パナソニックHA-S602-TS)が19800円(税込)でチラシで出るの待っています。ネットで一番安いのは21500円(税、送料、振込手数料込)ですね。
同じものがヤフーオークションなら新古品(新品もある)で送料等全部込みで18000円くらいですね。
やり取りと保証を考えてチラシに載るのを待っています。
徐々に準備を整えています。
本体サイト「アパートで目指す、経済的自由への道」
空いた時の準備を少しずつ始めています。
投資ブログのランキングはこちら!
今度空く予定の部屋の設備の検討です。
テレビインターフォン
エアコン
ガスコンロ
温水便座(検討案件)(+電気工事もか?)
ですかね。
あとは風呂桶、キッチンセットがどんな状態かです。103の時みたいに全取り替えは勘弁です。ものを見ないとなんとも・・・。
今日は「ケーヨーディツー」というホームセンターのチラシが入る木曜日です。いつもホームセンターや家電のチラシは気にしています。
先日も某家電で
温水便座 11800円(税込)!
エアコン(2002年型) 工事費込み18700円(税込)!
共に1個限定!
などがありました。当然ストックにと買いに行きましたが、売り切れてました(笑)。
今日のチラシにはガステーブルが載っていました。
リンナイの点火スイッチが丸いタイプですが、
4770円(税込)!
とりあえず押さえておくつもりです。結構箱がデカイのが難点。
設備の候補として今回あげている温水便座が無名メーカーですが、通常販売で「19800円(税込)」でありました。
これは藤沢の辻堂「湘南モール」の中のホームセンターでです。ちなみに温水便座は自分で取り付けが可能です。頼むと工賃1万円は取られます。ネットで調べても20000円ちょっとと言うのが最低価格ですね。
またカラーテレビインターフォン(パナソニックHA-S602-TS)が19800円(税込)でチラシで出るの待っています。ネットで一番安いのは21500円(税、送料、振込手数料込)ですね。
同じものがヤフーオークションなら新古品(新品もある)で送料等全部込みで18000円くらいですね。
やり取りと保証を考えてチラシに載るのを待っています。
徐々に準備を整えています。
1900円くらいの差ですと、オークションを利用するのは考えますよね。どういう状態かもわからないし、保証も期待できないし。
5000円くらい差があればオークションにするかなあ。