新作出た!!
CASHFLOW101式 CD「激安アパート経営」


家に帰ってきたらレントロールが届いていたので見たら・・・。

群馬で滞納3ヶ月発生です。

2ヶ月の時に対応しろ!とお叱りを受けそうですが、以前は入金がありました。昔横浜でも滞納は経験済みなので慌ててはいませんが、きっちり対応します。
3ヶ月滞納というのは意味があります。裁判所関連が使えるようになるからです。裁判所は3ヶ月以上の滞納でないと対応してくれません。一応、そのことを踏まえた上です。

経験が人を強くします(笑)。横浜でも滞納、夜逃げが以前あったしね。



話戻って

不動産屋さんから土曜に中華街から送ったお歳暮が届いたという電話があるだろうから、そこでお話することにしました。

8月ごろに最初の滞納があったときにある事情(察してね)から来年の1,2月に退去するかもしれないと不動産屋さんは言われていたとのこと。
当時は決まった話ではなかったので私まで報告は届いていませんでした。
しかし、滞納があった場合は注意しないといけません。事情を聞いてもらったらこちらから気になるい事を言っていなかったか、突っ込んで聞くことも大事ですね。

それよりも今後のことだ。

連帯保証人の方の身元がしっかりした人なので最終的にはなんとかなると思いますが、2月退去となると満室期間が・・・。残念。
しかし、このまま住んでもらってもお金払ってもらえないなら、早めの退去の方が経営上、精神衛生上助かります。

12月2部屋の空室を埋めておいたのでリスクヘッジできました。
この入居が無かったら・・・。とは考えません。
だから日々考え、満室を目指すのです。

2月退去が決まれば募集もできますので来月には決着させます。


前進、前進!!!!

今年は退去の予定がまだなかったので、嬉しかったのですがね。
世の中ままなりません。

やはり空室をしっかり埋めることにより、収入も入り、急な退去に対してのリスクヘッジになる。やっぱり規模が小さいほど埋めないと。

今苦しいのですが、ヤルしかないです。


君は生き延びることができるか?



満室、満室〜!!!