新作出た!!
CASHFLOW101式 CD「激安アパート経営」


いやーこんな商売あるんですね。
昨日アップしたものとは内容をだいぶ変えています。



「モーゲージプランナー」

日本モーゲージプランナーズ協会のMP・CMP 資格制度の概要


モーゲージプランナーで「MP」とか呼ぶそうだ。
(戦前派の方、米軍の「ミリタリーポリス」では無いよ。)

今日本に160人いるかいないかだそうです。

サイト見て思ったのだが、単純なMP(モーゲージプランナー)は通信講座(5万)、2日のスクーリング(5万)でとれるようだが、
CMP(上級モーゲージプランナー)はさらに検定提案書作成、筆記試験合格とあるので簡単にはなれないみたいだ。


MP(モーゲージプランナー)の収入は

手数料収入として相談者が借り換えた融資額の2%+消費税。

相談1時間で1万円だそうです。






モーゲージプランナー(MP)がテレビの中で相談を受けての話

ご主人 53才
奥様  49才

40才時に購入 13年返済済み

住宅ローン 借り入れ2900万円
返済 月13万(30年)
金利 10年固定 3.15% 11年目から20年も 3.15%(現在14年目)
ボーナス払いは利用していない。

ご本人にお話(概略)
「当時はやりのゆとりローンは先がわからないので危険だと思った。だから10年固定にした。さらにボーナス払いも危険だと思った。」

素晴らしいデスよ。あの当時でその考えをもてたのは。

しかし不安がある。支払いが17年ある。70才で払い終わる。



現在

残債2000万円


しかし隠し球が


親からの遺産が2000万円の預金。


素晴らしい。そんな遺産を残してくれた親御さんに感謝しないと。
というかこんなに恵まれた相談者の話でいいのか?




上記をふまえた上級モーゲージプランナーの提案がある意味においてものすごいと思う。





2000万円のうち
500万円を繰り上げて、借り換える。
ローンが年間43万減る。月10万を少し切るみたい。

(仮にこの相談者の前の相談者が採用した10年固定1.9%の地方銀行の商品だとしても、借り換えに60万円とか手数料かかるが、それはスルー。)

→ CMPに借り換え成功報酬1500万の2%+消費税で
315000円じゃ。

つまり借り換え手数料と報酬で100万飛んじゃうのでは?
(スルーされている)



そしてここからがびっくり。


資産運用として1000万円でワンルームマンションを購入を提案。
(図面見たら20平米弱でトイレ一体型のユニット)
年67万の家賃収入(後述の日本財○が保証)。

6%くらいだよ(不動産仲介手数料とかそのほか諸経費スルー。)

実質だよな?これ。
まさか固定資産税と管理費は引いてのものだよな?


→ 不動産紹介料もどっかからもらえるのかな?



石橋叩いて渡る相談者が当然のごとく不安を口にする

「リスクがあるにしても、アル程度家賃は平均して入ってくる?」
(我々は知っている。そんなことは絶対に無いと)


その答えが素晴らしい。

「リスクはなくすことはできないが、少なくする努力は私の方でしています。」

すごい上から目線。
「保証」ではなく、最大限、私が全力で努力している。

だけ?




相談者はものすごいリスクでは?
少なくなってもゼロにはならない。というか近づくことさえ不可能なリスクでは。

さらに計画では老後(終身まで)もずーとこの家賃収入変わらずの設計。
えっ?そうなの?ずーと収入変わらないの?
このマンション自体の耐久性は?途中の修繕計画つまり修繕時の一時金の支払いはないの?どうなの?




相談者の結論は

日本○託という不動産管理会社さんが空室時も家賃保証するというもの。

結局「家賃保証」が決め手で判子押してた。
買うそうだ。ワンルーム。


つまり全面的に提案の受け入れなのだ。
番組的にそう終わらないとね。

実際はモデルケースでサクラなのかも(あくまでも個人的見解)。





そもそも預金2000万円あるなら残債2000万円全額を返済するのを提案するのが、最初なのでは?

しかし、それではCMPの収入が相談料のみの微々たるものになる。
一番最初の収入の基本を見てほしい。だから上記の提案になるのだ。
まず「借り換えありき」なのだ。そういう資格なんだから。

だが、今回のケースで2000万円預金がある設定が無理ではないか?
借り換えより返済があきらかに得では?金利だけで(のこり10年も3.15%想定で)652万円支払いがなくなる。金利が上昇していたら1000万円得なんてこともある。
金利が同じ想定でも相談者の生活費2年分(テレビに映った生活設計表より)だ。




相談者には、テレビに映った生活設計書からこども居ないみたいだし、二人だけだったらローンを全額返済して、車庫にあった車を処分して少し切りつめれば上記提案よりマシな結果が出そうなのだが?

相談者の方はなにかあったら買ったマンションが同じ1000万円で売れると思っているのだろうな〜。


リスク少なくする努力をしてあげるなら、もしもの「買い取り努力」もしてあげましょうよ、ね?


読者の皆様だったら預金2000万、残債2000万の状況で全額返済か、頭金にしてアパート購入か?それとも全額返済してそれを担保という武器にして作戦を展開するか?ほかにないか?


いろいろ考えられるよね


番組的には預金という隠し球のない人のプランをしてほしかったが、いいサンプルがいなかったのだろうな。だからこんな番組構成になったのだろう。私はCMPの人に同情する。見方によってはモーゲージプランナー(MP)の仕事自体の印象が損なわれるからね。

でもそんな「斜め上」から見る人も少ないからいいのか?




満室、満室〜!!!!