入れてみよう。『鬼のような指し値』(商標登録申請予定)利回り30%超えのApartmentを入手スル方法!
今日契約で17日入居の予定です。
横浜満室です。
横浜は満室になりました。
築25年の木造在来工法のアパートです。
空室期間は「5日(契約上)」です。
先日の群馬の空室期間は「2日(リアルで)」です。
いいですね〜。この流れ。
あと群馬の1室です。来週行って柱塗って、細かい作業しにいきます。そして条件をいくつか考えようと思っています。
「機動力」は大切です。
これは物件に行くとかそう言う類ではありません。
「決断の機動力」です。
横浜2階の部屋ですが、1年半前は
「角部屋ですし、現状(洗濯機外、畳)ですぐに決まりますよ。」
と言われました。で埋まりました。
その同じ部屋が先日空いたときに
「室内洗濯機でなくては難しい。また、畳でも難しい」と言われました。
そこで決断したのが、
「室内洗濯機化」
「フローリング化」
です。
この決断こそが「機動力」です。
資本を投下して元が取れるのか?というと当然取れます。というのも空室期間の圧縮が最大の利益になるからです。仮に次に空いても資本投下をしてあるので少しの改修ですみます。
実は室内洗濯機置き場に関しては1年以上前から必要性を認識していました。というは1年以上前に行われた沢さん主催のお宝セミナーで賃貸状況に関するセミナーがありました。
そこで入居者に対するアンケート結果がありました。
必要装備で第壱位が「室内洗濯機」です。ここで「ピン!」と来ました。うちの弱点だ。このセミナーを受けてすぐに1階の空室に「室内洗濯機置き場」を設置しました。そうしたら埋まりました。
ここで悩ましいのは現状で埋まるのが一番儲かるのにな〜と思う心です。私たちは「経営」をしているのです。「経営努力」をしなければ売上は上がりません。コストカッターだけでは難しく、「商品(部屋)の価値の追加、改変」の両輪を回す必要があります。
セミナー後すぐの決断、行動が「決断の機動力」です。これが「横浜満室経営」に繋がっています。
満室に向けてあと1室!満室侯爵は今日も行く〜。
宇宙戦艦ヤマトより
「明日のために、今日の屈辱に耐えるんだ。それが男だ!」
by沖田十三
「君は生き延びることができるか?」
今日契約で17日入居の予定です。
横浜満室です。
横浜は満室になりました。
築25年の木造在来工法のアパートです。
空室期間は「5日(契約上)」です。
先日の群馬の空室期間は「2日(リアルで)」です。
いいですね〜。この流れ。
あと群馬の1室です。来週行って柱塗って、細かい作業しにいきます。そして条件をいくつか考えようと思っています。
「機動力」は大切です。
これは物件に行くとかそう言う類ではありません。
「決断の機動力」です。
横浜2階の部屋ですが、1年半前は
「角部屋ですし、現状(洗濯機外、畳)ですぐに決まりますよ。」
と言われました。で埋まりました。
その同じ部屋が先日空いたときに
「室内洗濯機でなくては難しい。また、畳でも難しい」と言われました。
そこで決断したのが、
「室内洗濯機化」
「フローリング化」
です。
この決断こそが「機動力」です。
資本を投下して元が取れるのか?というと当然取れます。というのも空室期間の圧縮が最大の利益になるからです。仮に次に空いても資本投下をしてあるので少しの改修ですみます。
実は室内洗濯機置き場に関しては1年以上前から必要性を認識していました。というは1年以上前に行われた沢さん主催のお宝セミナーで賃貸状況に関するセミナーがありました。
そこで入居者に対するアンケート結果がありました。
必要装備で第壱位が「室内洗濯機」です。ここで「ピン!」と来ました。うちの弱点だ。このセミナーを受けてすぐに1階の空室に「室内洗濯機置き場」を設置しました。そうしたら埋まりました。
ここで悩ましいのは現状で埋まるのが一番儲かるのにな〜と思う心です。私たちは「経営」をしているのです。「経営努力」をしなければ売上は上がりません。コストカッターだけでは難しく、「商品(部屋)の価値の追加、改変」の両輪を回す必要があります。
セミナー後すぐの決断、行動が「決断の機動力」です。これが「横浜満室経営」に繋がっています。
満室に向けてあと1室!満室侯爵は今日も行く〜。
宇宙戦艦ヤマトより
「明日のために、今日の屈辱に耐えるんだ。それが男だ!」
by沖田十三
「君は生き延びることができるか?」