ここ何ヶ月で5件の退去があってそのときの問題点。
群馬のアパートは敷地内にゴミ捨て場があり、業者に月8400円払って引き取って貰っています。
一般の市の回収を利用しないのは前オーナーの方がおっしゃるに
「ゴミのトラブルがあると全部、アパートの住人のせいにされる」
とのこと。
他でもそのような体験をされている方は結構多いと聞きます。
で、これはこれで管理費という名目で頂いているのですが、問題は引っ越しの時のゴミです。
普段普通に捨てているので、もう「やり放題」です。
何でも捨てていきます。
冷蔵庫
ガスレンジ
ギター
電気スタンド
カラーボックス
洋服入れのタンス
プレステ(古いの)
特に多いのがカーペット
3月の時はゴミ問題に全然気にしていないというか気付かなくて現場を見に行ったら引っ越しゴミが「山積み」ということになっていました。
ゴミ回収業者さんが回収してくれないので、ゴミの回収に来て貰っている業者に電話したら
「普段の処理の分しか料金を貰っていない。今貰っている料金も安すぎるので値上げしたいくらい」
という身も蓋もない返事でした(笑)。値上げは嫌なので不動産屋さんに処理を頼みました。
不動産屋さんも自分が立ち会っていながら気付かないで申し訳ありません。ということで引き受けてくれました。
3月のゴミはこれで何とかなりました。
ただ1件はあまりの量で敷金から不動産屋さんも相当手間だったのでゴミ処理代5000円貰いました。そのまま不動産屋さんに5000円払いました。
そんなこんなでパート2へ。
今回は余談が長いッス。
今のアニメで下の様なセリフ回しが見られるか、どうか・・・。
これが21年前のファーストガンダムです。
まあ、おもちゃは売れないな。おもちゃ買う世代は意味わかんないよ。で、43話(全50話の予定)でうち切りですから。残念!
−−−−−−−−−−−−−−−−
第9話:翔べ!ガンダム
「僕だって… 出来るからやっているわけじゃないんですよ」(アムロ)
駄々&屁理屈こねまくりのアムロ。それに対してブライト逆上。遂に修正が入る。そして永遠のモラトリアム君すべてが憧れる、このセリフが遂に出る
「殴ったね!」(アムロ)
むしろ注目すべきは、このセリフの直後。
アムロを勢いで殴ってしまい、一瞬しまった!と言う顔を見せるもその後すぐに居直るブライト↓。
「殴ってなぜ悪いか!貴様はいい、そうして喚いていれば気分も晴れるんだからな!」(ブライト)
む、確かに正しいぞ、ブライト。
が、そういうセリフはちゃんと正面を向いて相手の目を見つつ言わないと意味がない。
あとお前のそのポーズ、芝居がかりすぎな。
「ぼ、ぼくがそんなに安っぽい人間ですか!」(アムロ)
アムロ、上記のセリフを受けてまた余計な一言を吐き、この後もう1発ツラを張られることに。
あたかも”無駄な一言が多い人間はとことん損をする”という事実を証明するかのようだ。
で↓
「2度もぶった! 親父にもぶたれたことないのに!」(アムロ)
「それが甘ったれなんだ! 殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!」(ブライト)
「も、もうやらないからな、誰が2度とガンダムなんかに乗ってやるものか!」(アムロ)
さ、最高ォ! どんなコントよりも面白い。
そしてまだまだブライトの罵倒攻撃は続く↓
「アムロ! 今のままだったら貴様は虫ケラだ!」(ブライト)
ごめんなさい、もうお腹痛いです、このへんで勘弁してください。
「自分のやったことに自信を持てない人なんて嫌いよ!」(フラウ)
フラウにまでこう言われる始末。もう踏んだり蹴ったり
「悔しいけど、僕は、男なんだな…」(アムロ)
フラウに喝を入れられて、意を決しガンダムに向かうアムロ。
ま、ここまで単細胞生物なのもどうかと思うが… プランクトン的にはまあ良ろしかろう。
セリフとセリフ解説はサイト「俺選ガンダム名セリフ・データベース」より抜粋させていただきました。ありがとうございます。
この前はペットの臭い(ネコのおしっこ)が
こびりついて掃除が大変でした。完全に消臭するにはどうしたものか。。。
P.S.
私もガンダム世代なので、ガンダムネタ楽しく拝見しております。