勉強会で詳しい説明がありました。
「ミラクルスリー」工法
以前、財部さんのメールマガジンでも話題になっていました。
賃貸フェアーにも出店があります。資料も貰いました。
詳しくはサイトを見ていただくとして
工法や方法(発想)としては唸らせるものがあります。これを利用できる素地があるといいです。
有り余る「容積率」とか、有り余る「容積率」とか・・・・(自爆)。
公的機関での採用が現実化する可能性があるとのこと。
特に古い建て替えの必要な団地が目白押しの現状で「希望の光」という話もあります。
今の私の所有物件では難しいですが、
カードの一枚(ライフカードのCMみたいな)として
「どうするオレ?」
というときに手札は多い方がいいですよね。
別バージョンCMで
「オレは(手札)1枚?」
というようにならないように
勉強勉強です。
最後解散時にミラクルスリー工法の未来の可能性に対して
「ミラクルスリーさんの株ってどうやったら買えます?」
とみなさん結構まじめに質問していました。私も買えるなら一口(一単位)買います(笑)。
※現状は公では買えないみたいです(推測です)。購入可否を誰か知っている人いたら教えてくださいな。
第29話:ジャブローに散る! より
「ま、間違いない…ヤツだ…ヤツが来たんだ!」(アムロ)
シャア・ズゴックの動きを見たアムロはこう叫ぶ。そう、遂にヤツ(シャア)が帰ってきた。
そんときに遊びにいったので天気のいいGWは一休み。GWは一人勉強です。
みんな休んでいる時にも休みたいなよ(爆)
次回は参加したいと思います。
サエさんも是非!