群馬が全部決まりました。
一部屋だけ決まっていなかった群馬ですが、おととい管理してもらっている不動産屋さんから電話があり、4月入居が決まりました。
洗濯機付き、シーリングライト2ヶ付きです。
ホントに「ほっ」です。
これで
12月 満 室!
1月 1部屋空室
2月 1部屋空室
3月 3部屋空室(+3月一杯退室予定1部屋)
4月〜 満 室!
満室王復活じゃ〜〜!
私のように部屋数の少ない大家さんはその一部屋一部屋がキャッシュフローです。
というか補修の為の資金なんですが・・・・(切実)。
猛爆!
今回の4部屋リフォームも合計160万近く行きます。
4部屋の家賃合計が月15万4千円です。共益電気代、固定資産税、管理費、ゴミ処理代なども考えると回収に1年掛かります。
で、回収が終わったと思ったら来年の今頃にまた数部屋が入れ替わります。で、またリフォーム代が・・・・。
8月からの群馬のキャッシュフローは大体140万くらいですので食べちゃいました(笑)。というか歩道切り下げ44万円がいきなりあったので購入時から考えると・・・・。
うーむ。
クリーニングと(自分で)塗りで3万ちょっとで貸すのとどっちがいいのでしょうか?
しかし、私は「気持ちよい空間を貸したい」という理念を持って大家さんをしています。でも理念ではおなか一杯にならないんですよね〜(笑)。
急ですが、3月20日に群馬行きます!最後に空く部屋の細かい作業や他にやり残した場所の仕上げです。
見学されたい方はご連絡くださいね。駅から遠いので自力(車)でこられる方だと問題はないのですが、私が高崎線本庄駅まではお迎えにあがりますよ。
それでは。では。
写真が・・・・。しばしお待ちを・・・・。
残りの部屋も決まったんですね。おめでとうございます!
はっきり言って私の物件より設備面では充実しているのでびっくりです。
それであの家賃ですから、大変というかすごいというか、とても刺激されました。
まだまだ私もアマちゃんです。。。