こちらは本体のブログ日記となります。詳しくは本体サイトへお越しください。
本体サイト「アパートで目指す、経済的自由への道」
ネタはどんどん貯まっている。

群馬の初号機はどんどんバリューアップしている。
写真も一杯貯まっている。ネタも増えている。でもサイトに書いている時間が・・・・。
☆ 道路の切り下げ工事で駐車場のアクセスが格段にあがる。
☆ 浄化槽が鉄板の載せてあっただけなので工事現場用のゴムマット(2m×1m)を敷いた。
☆ 建物周りのコンクリにヒビがあったので補修用モルタルで埋めた。
☆ 外壁が一部破損していたのでペンキを塗った。
☆ 外灯(3カ所)を掃除。虫の死骸を取り除き、電灯本体とグロー球を新品に交換。
さらに
☆ 12部屋全室のカラーテレビインターフォンを取り付けた。
などなど
今後の予定は
☆ 玄関にガラス面があるのでそこをアルミ板で塞ぐ。
☆ 3月退去予定の部屋の中をチェック。現在入居者に確認中。なんといっても購入してから部屋自体はまだ見ていない(笑)。
☆ チラシの作成
楽しみです。
それでは。
本体サイト「アパートで目指す、経済的自由への道」
ネタはどんどん貯まっている。
![]() |
お宝不動産認定ブロガーとは? 沢孝史のお宝不動産日記 お宝不動産公式HP |

群馬の初号機はどんどんバリューアップしている。
写真も一杯貯まっている。ネタも増えている。でもサイトに書いている時間が・・・・。
☆ 道路の切り下げ工事で駐車場のアクセスが格段にあがる。
☆ 浄化槽が鉄板の載せてあっただけなので工事現場用のゴムマット(2m×1m)を敷いた。
☆ 建物周りのコンクリにヒビがあったので補修用モルタルで埋めた。
☆ 外壁が一部破損していたのでペンキを塗った。
☆ 外灯(3カ所)を掃除。虫の死骸を取り除き、電灯本体とグロー球を新品に交換。
さらに
☆ 12部屋全室のカラーテレビインターフォンを取り付けた。
などなど
今後の予定は
☆ 玄関にガラス面があるのでそこをアルミ板で塞ぐ。
☆ 3月退去予定の部屋の中をチェック。現在入居者に確認中。なんといっても購入してから部屋自体はまだ見ていない(笑)。
☆ チラシの作成
楽しみです。
それでは。